WHITE ESSENCE

icon search
スタッフの採用と教育

採用力とは

採用力とは

ホワイトエッセンスでは

近年、加盟医院の急増もあって、

昨年は200人以上の歯科衛生士の

採用のお手伝いをさせていただきました。

もしかすると業界で1番歯科衛生士を

採用しているグループかもしれません。


ここでは歯科衛生士に限らず

歯科医院スタッフの採用力を

高めるうえで大切なポイントを申し上げます。

そもそも良い採用とは、

沢山応募者が殺到することではなく、

欲しい人材が必要数採用できることです。

それを実現できる力を採用力といいます。

採用力は

「求める人物像の明確化」×「医院の魅力度」×「採用マーケティング力」×「採用営業力」 で決まります。

「求める人物像の明確化」 に関しては、

明るく、素直で、勉強家で、

スキルが有ったら

尚良いというのが理想でしょうが、

そのような人材は

転職市場に流れてきません。


ただ不明確にしておくと採用ミスが多発します。

従って採用人材に求める優先順位を

明確に言語化しておくことが大切です。


特に大切なのは

院長が一緒に働きたくない人ベストの言語化です。

欲しい人材よりも明確になりやすいからです。

次に 「医院の魅力度」

貴方の医院が歯科衛生士にとって

活躍できるような仕事内容が存在するのか、

教育制度や待遇面は充実しているのか、

立地はどこにあるのか、

院長のビジョンや人柄は?など

求職者から見た総合的な魅力度をいいます。


「採用マーケティング力」 は、

採用にかけられる予算、

効果的な採用方法の企画力や広告力を指します。

「採用営業力」 は、

応募者がここで働きたいと思ってもらえるような

面接の仕方や電話・メールなどでのフォローと、

面接や書類で応募者の適性を見極める能力です。

表5では「医院の魅力度」「採用マーケティング力」

「採用営業力」の強み・弱みの棚卸ができます。


チェックすることで

採用の強化点が明確になります。

×印が多いようならば喜んでください。

採用成功に向けてやれることが

沢山あるということになります。


この表に○が多くなれば

あなたは歯科衛生士採用で

困ることはないでしょう。


なお全てを○にすることは難しいでしょう。

メリハリが大切です。

表5 医院の魅力度 採用マーケティング力 採用営業力


オススメの動画を

ぜひご覧ください!

優秀な人材を採用するために必要なこととは?

↓クリックで再生ページに移動します↓

優秀な人材を採用するために必要なこととは?

※シカウェルに無料登録していただくことで視聴出来ます。

記事一覧に戻る

セミナー情報

セミナー情報
TOP